【小国郷地区】「世話人会(2018年01月)」が開催されました

【小国郷地区】
平成30年1月16日(火)、小国公立病院2階会議室におきまして「世話人会」が開催されました。

DSC07420

<内容>
1. 平成30年2月24日(土)講演会について

2/24(土)講演会のプロジェクトチームメンバーをメーリングリストで募ったところ、現状16名の方々のお申し出があり、このメンバーで1/22(月)に打ち合わせ会議を実施したいと思います。

・全体の流れ
プロジェクトチームで1月22日(月)に決めていきます。

・その他
くまモンの予約について
くまモンの登場時間について、決めていただきたい。通常30分以内が限度です。
予約の際、タイトルも必要ですので、お願いします。
エンディングノートについて
熊日新聞に掲載され、熊本市内の個人の方からの注文がありました。
また、荒尾の有料老人ホームの方から、熊本市でもエンディングノートはありますが、小国のエンディングノートも参考にさせてくださいとのご依頼がありました。本日の話し合いの結果、著作権の問題などはなしという事になりましたので、見本を何冊か送り、ホームページよりダウンロードして、コピーを利用してもらうように対応します。

 

2. 全体会(2月)について

世話人会・・・1月31日(水)18:30~(小国公立病院)
全体会・・・・2月の第1週と第2週の会場の空き状況を確認して、連絡します。

DSC07421

 

3. 各チームからの報告

(患者情報共有チーム)
1月19日(金)19:15分から会議を予定しています。
来年度の予算とICT化に向けてのお話を、次回の全体会で患者情報共有チームの使用運用手順で、
ルール外のやりとりをしている事例もあったので、お伝えして運用手順の徹底をしたいと思います。
(美鳥チーム)
エンディングノートが「2017.12.29 熊日新聞16面」に記載されました。
今後どのように、小国郷の看取りをどのように進めていくかの話し合いをすること、
ICTを使った看取りをしていくこと、複数機関の1チームでの医師の看取り、
今度の診療報酬改定で規定されるはずなので、先取りして行っていきたいと思います。

 

(広報チーム)
広報誌「ほっとオレンジ」の作成を、始めましょう。
前回の編集長は片岡先生でしたが、今回も引き続き片岡先生でお願いします。レイアウトは前回のものの中に、入れていく形になります。
どういう記事、内容にするかを決めなくてはいけないので、「1月17日(水)19時~ 南小国自然休養村管理センター」で、各チーム集まれる方で、文章と写真を検討したいと思います。各チームで文章と写真の提出をお願いします。

 

(総務チーム)
来年度の予算要求を受付中です。

 

(出前講座チーム)
本日出前講座の予定をメーリングリストで配信してます。
12月・・・2回の講座をしました。
2月・・・未定です。
3月・・・とらたに先生の講座予定。

 

(認知症カフェチーム)
チームリーダーが本日お休みです。
(有働氏より)いろんな方が来訪され、回を重ねるごとに参加者が増えていっています。
(山岡氏より)病院の中のオレンジナースより参加の希望があります。

 

(事例検討チーム)

岡本先生が本日お休みです。
(川口氏より)配布資料に、アンケート結果が添付してあります。好評でした。悠清苑さんの取り組みを丁寧に語って頂けたし、辻先生にもご参加頂き、事例検討についての要望・意見を多く頂くことができました。

DSC07424

 

4. その他

(阿蘇郡市医師会より)
・1/29(月) 阿蘇中部地区幹事会
・2/7(水) 公立多良木病院へ視察研修
・3/10(土) 平成29年度 阿蘇在宅医療システム研究会「総会・講演会」
日時:2018年3月10日(土) 14:30~18:00 ※その後懇親会を予定
場所:阿蘇リゾートグランヴィリオホテル
講演:にしくまもと病院 米納 誠(よのう まこと)先生
内容:夜間頻尿について(仮)

(片岡先生より)
昨日1月15日(月)上天草で、あんしんネットワークのことを話して来ました。